当児童館について
ABOUT US
松原児童館について
当児童館は、神戸市の小学校として一番初めに建てられた明親小学校の校区にある児童館です。
児童館も開設が昭和47年と古く、多くの地域の皆さまに支えられながら月日を歩んできました。
現在も地域の子育て支援の団体のみならず、近隣の企業や各種団体、個人の方々にサポートしていただきながら、地域の子どもたちの成長を地域の大人で見守り、サポートしています。
児童館では午前中、地域の乳幼児さんとその保護者様を対象とした子育てプログラムを提供する親子館事業を行っています。
保育園や幼稚園入園前のお子さまとその保護者様に足を運んでいただき、アットホームな雰囲気の中で子育てのノウハウを学び、体験していただけます。
また、保護者様同士の交流や関係をとても大切にしており、同じ育児に奮闘されている保護者様のよい憩いの場となるようにも心がけています。
午後からは、学童保育として多くの小学生児童が通ってくれており、保育所と一体化した建物である環境を活かして、子どもたちが最近まで通っていた保育所に、お兄ちゃん・お姉ちゃんとしてボランティアに伺うこともあります。
第2のお家を目指して
学校であった楽しかったことや嬉しかったこと、時には嫌だったことや悲しかったことなど、いろんな話を子どもたちが持ち帰ってこれる第2のお家を目指しています。
そのために職員は子どもたちの溢れんばかりの思いをしっかりと受け止め、まずはホッとできる環境であり続けることを大事にしております。
何気ない日常の一瞬一瞬を大事にして、子どもたちの成長をしっかりとサポートしていきます。
子どもたちの成長のきっかけづくり
学校でもなく自宅でもない環境として、児童館に通っていたからたくさんの友達ができたり「こんなことができた」、「こんなことを知った」など、松原児童館では様々な体験や出会いや学びなどの“よろこび事”を持ち帰ってもらえる児童館を目指しています。
また、異学年が集う環境の中で時間を過ごすことや、自分たちが住んでいる地域の大人との関わりを通して、遊びや集団生活をとおして大切なこと、興味を持ったことにチャレンジする気持ちなど、子どもたちの心の変化を大事にしながら子どもたちの成長過程における“きっかけの提供”ができればと思います。
児童館とは
児童福祉法第40条に基づき、地域において児童に健全な遊びを与えて、その健康を増進し、
又は情操をゆたかにすることを目的として設立された児童福祉施設です。
松原児童館概要
子どもたちに安全で健康な遊びを指導し、季節折々の楽しい行事やイベント(なつまつりなど)を企画しています。
また、地域に根ざし、地域に開かれた施設として、地域と連携しながら子どもたちの健全育成活動を進めています。
名称 | 松原児童館 |
---|---|
所在地 | 〒652-0881 神戸市兵庫区松原通4丁目2-27 |
電話番号 | 078-651-5522 |
設立 | 昭和47年 5月 |
設置主体 | 神戸市 |
運営主体 | 社会福祉法人フジの会 |
建物面積 | 339m² |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
開館時間
月曜~土曜 午前9時30分~午後5時(昼休みあり)
休館日
日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
※警報発令時は臨時休館します。
利用出来る方
0~18歳までの児童
就学前の児童は保護者様の同伴が必要
アクセス
JR「兵庫」駅より南へ徒歩約6分
松原児童館 学童保育
(松原児童館内)
松原児童館 学童保育では、小学校6年生までお預かりいたします。
延長保育は19時まで行っております。
対象 | 保護者様が働いているなど放課後家庭にいない小学校1年~6年 | |
---|---|---|
実施日 |
月~金曜日は放課後~午後5時(午後7時まで延長あり) 土曜日・学校休業日は午前8時~午後5時(午後7時まで延長あり) | |
費用 | 利用料 | 月額4,500円(減免制度あり) |
おやつ代 | 月額1,500円 | |
延長利用料 |
午後6時まで 月額1,500円 午後7時まで 月額3,000円 | |
募集 | 随時受付 | |
お問い合わせ先 | 電話 078-651-5522 |
明親学童保育コーナー
(明親小学校内)
松原児童館の向かい側にある明親小学校内に学童保育コーナーを設け、
こちらでも小学校2年生までの児童を対象に学童保育を行っております。
延長保育は18時までとなっています。
名称 | 明親学童保育コーナー | |
---|---|---|
所在地 | 〒652-0896 神戸市兵庫区須佐野通4丁目1-19(明親小学校内) | |
設置主体 | 神戸市 | |
運営主体 | 社会福祉法人フジの会 | |
対象 | 保護者様が働いているなど放課後家庭にいない小学校1年〜2年の児童 | |
実施日 |
月~金曜日は放課後~午後5時(午後6時まで延長あり) 土曜日・学校休業日は午前8時~午後5時(午後6時まで延長あり) | |
費用 | 利用料 | 月額4,500円(減免制度あり) |
おやつ代 | 月額1,500円 | |
延長利用料 | 午後6時まで 月額1,500円 | |
募集 | 随時受付 | |
お問い合わせ先 | 電話 078-651-0266 |
RECRUIT
いきいきと働きやすい環境で活躍してください
当館では、皆様からのエントリーをいつでもお待ちしております。
いきいきと働いてもらえる環境をご用意しておりますので、
やりがいと自信を持ってお仕事に取り組んでいただけます。