
当施設について
ABOUT US

					保護者様が就労等により昼間家庭にいない小学校に通うお子さまに対し、授業の終了後等に児童館や小学校の空き教室を利用して、適切な遊び及び生活の場を提供しています。
					子どもたちの健全な育成と保護者様の仕事と子育ての両立を支援しています。
				
学童保育について

					保護者様が就労等により昼間家庭にいない小学校に通うお子さまに対し、授業の終了後等に児童館や小学校の空き教室を利用して、適切な遊び及び生活の場を提供しています。
					子どもたちの健全な育成と保護者様の仕事と子育ての両立を支援しています。
				

第2のお家を目指して
						学校であった楽しかったことや嬉しかったこと、時には嫌だったことや悲しかったことなど、いろんな話を子どもたちが持ち帰ってこれる第2のお家を目指しています。
						そのために職員は子どもたちの溢れんばかりの思いをしっかりと受け止め、まずはホッとできる環境であり続けることを大事にしております。
						何気ない日常の一瞬一瞬を大事にして、子どもたちの成長をしっかりとサポートしていきます。
					
子どもたちの成長のきっかけづくり
						学校でもなく自宅でもない環境として、学童保育コーナーに通っていたからたくさんの友達ができたり「こんなことができた」、「こんなことを知った」など、本山南学童保育コーナーでは様々な体験や出会いや学びなどの“よろこび事”を持ち帰ってもらえる学童保育コーナーを目指しています。。
						また、異学年が集う環境の中で時間を過ごすことや、自分たちが住んでいる地域の大人との関わりを通して、遊びや集団生活をとおして大切なこと、興味を持ったことにチャレンジする気持ちなど、子どもたちの心の変化を大事にしながら子どもたちの成長過程における“きっかけの提供”ができればと思います。
					
学童保育とは
						子育てと仕事の両立支援や、放課後における児童の健全育成を目的として、
日中保護者が働いているなど、放課後大人の家族が家にいない小学生のための保育事業です。
					
本山南学童保育コーナー
					当施設は、本山南小学校・本庄小学校の校区にある学童保育コーナーです。
					保護者様が就労等により昼間家庭にいない小学校に通うお子さまに対し、授業の終了後等に適切な遊び及び生活の場を提供しています。
					子どもたちの健全な育成と保護者様の仕事と子育ての両立を支援しています。
				
| 名称 | 本山南学童保育コーナー | 
|---|---|
| 所在地 | 〒658-0015 神戸市東灘区本山南町1丁目1-1 | 
| 電話番号 | 078-413-5373 | 
| 設置主体 | 神戸市 | 
| 運営主体 | 社会福祉法人フジの会 | 

開館時間
							月曜~金曜 午後1時~午後5時
							土曜日・学校休業日は午前8時~午後5時
						
休館日
							日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
							※警報発令時は臨時休館します。
						
利用出来る方
							保護者様が働いているなど放課後家庭にいない小学校1年〜6年のお子さまが対象となります。
							お問合せ・お申込は本山南学童保育コーナーまでご連絡ください。
						
アクセス
阪神電鉄深江駅から北西へ徒歩5分

RECRUIT
いきいきと働きやすい環境で活躍してください
					当館では、皆様からのエントリーをいつでもお待ちしております。
					いきいきと働いてもらえる環境をご用意しておりますので、
やりがいと自信を持ってお仕事に取り組んでいただけます。
				
